留学をしにハワイに来てから半年経ったんだ〜
長いね。
やっぱり日本とは違うことばっかり?
確かに違うことも多いんだけど、意外と似たところとかもあるんだよ。
その中でも特に驚いたことをシェアするね。
学校編
高校生くらいの子が普通に大学の授業を受けている
なんで高校生が⁉︎と思ったのですが、授業の一環で大学の単位を取る必要がある様です
また、ホームスタディと言って小、中学校に行かず家で勉強をする学習方法により勉強自体が早く進んでいる生徒もいます
そのため高校生ほどの年齢でも大学(短大)で勉強することができるそうです
年齢がとにかく幅広い
大学に入学するのには年齢が関係ないので本当に幅広い世代の人たちが授業を受けています
下は15歳ほどから上は70歳、80歳と大学だからこそ集まることのできる年齢幅なのではないでしょうか
幅広い年代の人たちが一緒に授業を受けることで年齢や時代によって変わるような様々な意見が出るし、学習の濃厚度が上がっている気がします
食事編
みんな意外と箸が使える
これはもしかしたらハワイに来て誰かと一緒にご飯を食べる時に1番驚いたことかもしれません
正しい持ち方かどうか、というのは考えないとしても「箸を使って食べる」ということは大抵の人ができていました
新発見に驚いていると、「お箸を使って食べるお寿司やラーメンなど和食が広く浸透しているから使えるんだよ」、と友達が教えてくれました
他にも、ハワイには日系の人たちも多いので家で日常的に使っている人たちもちらほらいるっぽいです
注文した料理は届いた人から食べ始める
レストランでは注文した料理が届いた人から食べ始めます
待ちません
基本的に人数が少なかったり、注文が少なかった場合には注文した料理が同時に来ます
しかし大人数で注文数も多いとそうもいかないので、来た人から温かいうちに食べる様です
日本食がめっちゃある
お菓子やレストランなどで食べる和食はたくさんあると思っていましたが、他にも調味料などが揃っていたことに驚きました
料理の基本である「さしすせそ」が全部揃っていました
他にも料理酒やみりん、ごまもあって和食作りは余裕でできます
餅粉、あんこ、きなこもお店で見たのでお餅や大福も作れそうでした
交通事情
車線が日本と逆
車が右側通行なのがとても違和感に感じました
歩いている時の左右の確認時や、車に乗っている時の感じなどいつもと違うことでドキドキしてしまいます
運転席も逆だから車に乗っているだけで楽しくなれるんだよね〜。
ただ、歩いているときに左右を確認する場合、車線が逆だということを常に頭に入れておかないと車がきていても気づけなくなってしまいそうで少し怖いです
時間と共に慣れてきましたが、ハワイに来てすぐの頃は何度も左右を確認しながら歩いていました
夜は一気に車の量が減る
日が落ちてくる7時ごろから交通量が一気に減ります
日中は常に車が行き交う様な道路でも夜はほとんど車が通りません
みんな帰宅後は家でゆっくりしているのでしょうか
消防車が黄色
消防車を見かけることはほとんどないのですが、一度住んでいるところの近くで火災があり消防車を見ることがありました
日本の消防車は赤ですがハワイの消防車は黄色でした
知らなければ道路を走っていても消防車だとは気づかなかったかもしれません
サイレンは鳴らしっぱじゃない
パトカー、消防車、救急車、全てサイレンは鳴らしっぱではありません
交差点近くや渋滞している時だけサイレンを鳴らして周りに知らせています
また、それぞれの車のサイレンが似ていて区別がしにくいです
歩行者信号はほぼ全て押しボタン式
ハワイの歩行者信号前にはほぼ全てボタンが近くに備え付けてあります
交通量が極めて少ない場所はボタンがないこともありますが基本的には押しボタン式の歩行者信号です
ボタンが備え付けられている棒は1メートルくらいの高さで、手押しボタンが上に、足で押せるボタンが下についています
足でも押せるからコロナ対策もバッチリだね!
人柄編
話しかけてくれる人多め
簡単な挨拶はもちろん、困っている時などにもすぐに話しかけてくれます
ぱながダンボールを持って歩いていたときは優しい人が車を止めて声をかけてくれたよ。
知らない人だから怖さもあるけどわざわざ車を止めて聞いてくれたのは嬉しいね。
また、お店の店員さんも気さくな人が多く、お買い物中は特に会話が増える時間です
他のお買い物客も店員さんとお話ししているのをよく見かけます
歩道に差し掛かった車がわざわざバックしてくれる
歩道に差し掛かっている時など、歩行者の邪魔をしていそうな車は自らバックして道を開けてくれます
また、歩道に差し掛かった車に関わらず信号であったり、駐車場であったりと歩行者優先の交通ルールがきちんと守られている感じがします
譲るためにバックする人が後ろを注意し忘れて後ろの車にぶつかることがあるらしいよ。
友達とのグループメンバーが多国籍に渡る、ただ年齢は近い印象
大学などで様々な国から生徒が集まる場所だからかもしれませんがメンバーの国籍が結構バラバラです
と言っても国籍を気にしている様では友達はいなくなってしまうかもしれませんが…
ハワイには様々な系統の人たちが住んでいることもあり国が違うことでの負い目や引け目、とかそう言ったものがないのかもしれません
国を超えて仲良く、ってなんか海外って感じするよね!
お家訪問のハードルが低い
初めて会う人でも話したりして仲良くなるとお家においでよって誘ってくれます
逆に遊びに行くね、というのもよく聞きます
特に国が違ったり家が他の地域で遠い場合などに誘われたり、聞いたりすることが多いですね
また、本人と直接会ったことなくてもなんとなく知っている人や、友達の友達とかでもバーベキューに誘ってくれることがあります
バーベキューは知っている人も知らない人も、いろんな人が集まる場なのでちょっとした出会いの場にもなっていますね
やばい人が多い
日本でも薄暗い道に入るとやばい人たちがいたりしますが、ハワイでは昼間の道路でも普通に見かけます
ホームレスが特に多く、薄汚れた服に身を包み道に寝そべっているので近くを通るときは気が気ではありません
また、発達障害なのかはわかりませんが独り言を言いながらただ歩いているだけの人も何人か見受けられます
どちらも危害を加えてくることはありませんがやはり怖いですね
いつも近くを通る時は無言で早足になっちゃうよ。
文化編
アニメの普及率半端ない
アニメが浸透しているのは一部の人だけだったりするのかなーと思っていたのですが、みんなある程度アニメのことを知っている様です
特に鬼滅の刃はハワイでも有名で人気も高く、割と話題に上がります
やはり物語的には日本の方が進んでいるし、映画などはハワイでは上映されていないことがほとんどなので羨ましがられますが、こういったアニメの話題は話の種になりやすいです
kpopの人気も高い
こちらもアニメ同様で意外と人気があります
中でもBTSとTWICEが有名であり人気も高く、Kpop好きかどうかに関わらずよく話に上がるほどです
歌自体は韓国語なので理解するのは難しいですが、音楽は楽しめるのでみんなでお気に入りの曲をおすすめしあったりと話がつきません
日本を訪れたことがある人が意外と多い
自己紹介の時に「日本から来ました」というと、時たま「日本!行ったことあるよ!」と答えてくれる人がいます
今まで会った中だと10人から15人に一人くらいは日本に訪れたことがあると教えてくれました
それぞれ日本を訪れる理由は様々でしたが、みんな最後には口を揃えて「また行きたい!」と言ってくれるので聞いている自分もちょっと鼻が高くなってしまいます
やっぱり自分の国を訪れてくれて、また行きたいと思ってもらえるのは嬉しいですよね
生活編(おまけ)
海に入ってもあまりベタつかない
これは海の塩が少ないのか、日照りが良くて乾くからかわからないのですが海に入っても嫌なベトベト感がありませんでした
波がすごい
ハワイではサーフィンが有名なだけあってやはり波もそれなりの高さがありました
ふくらはぎくらいの高さで浸かっていても波が来ると太ももから腰くらいの高さにまで水が上がってくるほどです
勢いがとても強かったので浮き輪だと波に押されたりひっくり返ったりした時に動きがとれなくなりそうでした
実際にボディーボードやサーフボードなど浮力はあるけど体を固定しないものを使っている人が多かったです
波の高さにも季節がある様なのでゆったりと楽しみたいときは波が低い時に行って、サーフィンをしたりしたい時は波が高い時に行くと楽しめそうですよ
それよりまずはサーフボードに立てるように練習しないとだね。
金曜と土曜が日本の土日みたい
日曜日は家でゆっくりする日のようで、金曜日の夜と土曜日の昼間により人の動きが活発になります
日曜日はお店も休みになることが多いので、それも日曜日にみんなが家でゆっくりする理由の一つになっている様です
日曜日は休む
ハワイでは主に日曜日がお休みの日とされています
日曜日にお店を開けて他の曜日を定休日としているお店もありますが、多くのお店が日曜日を定休日としていますね
休みだからこそお金が稼げるのでは?と思ってしまいますが、休みだからこそ休むそうです
そして休むときはとことん休みます
学校の先生も日曜日にはメールの返信がなくなるほどの徹底ぶりです
次の週から頑張るためにもお休みは大事だよね。
まとめ(おさらい)
・学校には若い人もお年寄りもいて幅広い意見を聴くことができる
・交通ルールがちょっと違う
・日本的な文化が浸透している
・心の優しい人が多い
・逆に変な人もいる
・国際的な友達付き合いができる
・波がサーフィン向け
・日曜日はお休みの日!
終わりに
以上が実際に半年間ほどハワイに住んでいた中で驚いたり、新しく知ったことになります
ハワイに来るまではやはり海外ということで違うことばかりなんだろう、と思っていました
もちろん日本とは全然違うことの方が多かったです
が、意外にも似たようなことや、繋がりが感じられるような発見もありました
こういった小さな発見がハワイでの生活をさらに楽しくしてくれているんだと思います
みなさんにもハワイに来たときはびっくりするような違いだったり、繋がりだったりを感じて欲しいです
最後まで読んでくれてありがとう🍍
コメント